初日終了、大阪に来たらタコ焼きだ | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

八千代緑が丘で時々通ったタコ焼き屋さんもウクライナ戦争で

小麦粉価格が高騰した時に1つ百円を超えた時点から行かなく

なったモキタス君、家では作って食べましたがやはりお店で

食べたいじゃん。こんなレジャー時にしか「百円超え」を食べる

気がしないじゃないですか。

 

で、検索したら船場センタービル4番近くにお店がありました。

しかも「たこ焼き居酒屋」という触れ込み。

 

丁度大阪FMWVに毎度来てくれるユニークさんが4番ビルで

営業されているという事で1度そっちにも行きたかったのと

挨拶を兼ねて次回の大阪FMWVの告知をして参りました。

 

タコ焼き居酒屋の方はモバイルオーダーに灰皿という違和感(笑)

定番ソースとチーズとジンジャエールハイボールにおでん三種

で2千円ちょい。1人前5個でお皿がまた丁度誂えたサイズで

店内は予約でいっぱい、カウンターでした。

 

昨日の焼売屋さんも予約でほぼ満席。ネット予約が安易になり

ビジネス街の17時過ぎはリーマン予約でどのお店も景気良い。