おはようございます、日中20度超え予報の南紀 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

朝晩はそれなりに冷たいですけど昼間はめちゃ暑で昨日なんか

車運転でクーラーつけたもん。今日は更に気温が上がるらしく

アレルギー持ちには少し辛い季節。

 

モキ母肺炎も納まりつつある筈が昨日はまた少しダルそうだった

のと、末っ子も肺炎じゃないか?という疑いで昨日は保育所を

休んでモキタス君とずっと一緒にいましたが、今日は病児保育へ

連れて行く予定。

 

そうえいば長女も幼少期に肺炎直前でかなり入院したんだよな。

あの時は高熱が続いて直ぐ対処出来たのですが、今の肺炎は

あまり熱が出ず咳だけが続く感じ?炎症があるから体温37度

は超えるけど38度とかにはならないみたい。

よく判らないけど兎に角丈夫に育って欲しい。

 

さて今月はオク売りを極端に控えて(安いというのもあるけど)

不良在庫処分のみに活用したいと考えています。

実をいうと売る為に仕入れた懐中時計が前々回の多治見

大会、そして大阪FMWVから買い続けているので感覚的には

1個売って5個仕入れる事を続けている感じ。

 

だから池袋FMWVではあまり積極的に懐中時計を仕入れて

なかったし、勝負市場でも「安けりゃ買う」くらいの感覚で売り

も懐中は安いんだよねぇ。ほぼオワコンです。