パワーウォッチ原稿書きで懐中時計からカシオを連想 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

有難く今月もパワーウォッチの似非コラムオファーを頂きまして

只今書き終えたところです。懐中時計を車に例えるとハイブリッド

からEVへ向かう時代に石炭車の記事を書いている様なもの。

今や時計は王冠を除くとスマホかアップルウォッチになっている。

 

過塩が「デジタル指輪時計」を売るそうだがチプカシの流れで

案外ウケるかも知れないと思っている。

どうせなら昔のカシオみたいに「高度計」とか「潜水計」とか

付けたら面白いと思います。

 

指輪でアレするとしたらもっと上を目指す「現代の印台」として

スイカ機能や家や車のオートロック機能とか付けたら更に良い

と思うし、だったら買っても良いかな。

指輪は失くし易いからGPS機能も付けた方が良いね。

 

過塩はGで当てたから、独自路線で頑張って欲しいです。

もしカシオの機械式時計が出るとしたら文具繋がりで中身は

やはり「利口」しかない!(笑)

ただ今の利口に機械式を作るアレがあるのかどうか知りません。