もう1路線以上欲しい熊野白浜リゾート空港 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

南紀白浜空港、日に6便3往復、羽田線のみ。

モキタス君の子供の頃の記憶では福岡ともう一つ広島か

名古屋があった筈。東亜国内航空でしたよ。

 

赤字赤字で廃線、今は羽田空港線だけが命綱。

昔の観光資源として南紀白浜温泉とビーチしかなかった訳で、

白良浜界隈は何処も満杯でしたよ。

今やっと田辺が「熊野古道」で盛り上がってて。

 

今乗客の3割以上は田辺以北の在住民と熊野古道関連の

観光客だと思うんですよね。

だからもう一つの路線、外国人期待で成田空港線は大アリだと

思うんですけど。どこか手を上げてくれないかな。

 

どうせ白浜空港はJALなのですから、JALが不可能なら系列

LCCでジェットスターでも何とかして欲しいところ。

日に500人足らずの乗客ではこの空港はオーバースペック、

勿体ない、様々な補助金がなければ運営出来ない状態。

 

着陸レーダー導入で滑走路を何とかする計画があるそうなので

これをきっかけに考えて欲しいです。