12月大阪イベントへ出店するかどうか悩むところ | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

「大物一発勝負」らしい大阪の屋内骨董イベント。

3日間のうち半分出れると思いますが、諸経費よりも日程的に

日曜日の3日目が「御徒町FMWV」という訳でこの脆弱な神経

というか、体力的にどうなのか?という感じ(笑)

 

会場近くのアパに連泊して新幹線で移動すればモノが「時計」

だけにコロコロカートだけで出店出来るんですけどね。

ガラスケースは無いから先に送るとか。

 

気分転換と視察がてらに行ってみるかぁ。

骨董ワールドが1月じゃなく2月になったというのがミソで。

 

年末の掻き入れ時でタイミングとしてはドンピシャなんですね。

大阪で骨董品を探すならおおさか骨董アンティークフェスタ