当たりの無い宝くじ売り場とは | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日の夜競りは何も無かった感じ

だからちょっとしたものがあると相当な値段になっちゃう(笑)

経験上、柔いモノをガチ競りしちゃイカンのだけど気持ちは(笑)

解りますね。ワシもこれまで散々やってきてるので(自爆)

 

逆に先々週の競り場はワクワクしちゃったもんですが、やはり

モノも人も「寄る」というのは法則というか常だね。

そういう「波」を掴めるかどうか、何事もこれが極意でしょう(笑)

 

さて今日の株はどうなんだ?ええーー!

昨日売った値段の150円から200円くらい↓で買いたいのだが

毎回焦って60円くらいしか取れない。結局そこまで下がるのに

確信がないというか、上がったらどうしよう?という欲望に自分

自身が負けるといういつものパターン。で、結局下がってる。

 

自分に言う、波を掴めって話。