来週の東京株式市場はバーゲンセール | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

明後日月曜日に日経平均は2000円以上下がる事はほぼ確定、

問題は「何処まで下がるか」で何処でイン(買う)するか。

 

何度も書いてますが株博打に経済学はほぼ関係なく、心理学

なんだという訳で、別に総裁がキシダからイシバに成った処で

大きく世の中が変わる訳ではなく、悪い事が起こるとしても

民主主義国家には当然最低限の自浄作用がある。

 

因みにキシダに成った時は東京株式市場が十日間下がり続け

たそうで、今回高市で決まりと市場が動いてた分の揺れ戻しは

当然あるとして、サイコロジーとしては更に「逝き過ぎる」形

に成る筈です。

 

モキタス君的には金曜日に売ったから最高に気持ちが良い

訳で、今迄例えば3か月待って2割上がったから売ったら、

売ってから3日間で更に2割上がるとか、3日後に売りと決めて

たら翌日大暴落したりだとか兎に角「魔」が悪かった。

 

「思い通りになる」事こそ最高の欲望成就、気持ち良過ぎて

ニヤニヤが止まりません。「ほぼアタマで売る」なんて経験は

これまで1度も無いし、「大底」で買った事は何度もありますが

それはナンピン買い場面なので参考になりません。

 

まだまだ10月総選挙があるし、11月はアメリカ大統領選挙

がある、今年は後半に入って乱高下の予感、さぁ勝負だ!