大阪KさんからSちゃんが某某某某某某を始めるらしいという
情報がもたらせれましてちょっと考えてみたんですけどFMWV
にはあまり関係ないかな?という程度。
理由は「独自ルート、独特出展者」だからです。
実際現場の運用展開も独特だしね(笑)
基本運営に関してモキタス君は営業的な事を殆ど行っており
ません。人伝、紹介、紹介、噂を聞いた、レベルで繋いでます。
出展者さん達のご協力の下、長くやってこれたのが最大の武器
だと思っています。
1円でも高く売りたい、安く買いたい、という参加者さんはFMWV
には居ませんし、現場で軽蔑されて来れなくなると思います。
やってるテーマ、目的がそこじゃないから。
カネよりモノが好きな方だけ残っている。
観た事のない時計を見たい、知らない情報が欲しい、時世を
知りたい、時計の蘊蓄を聞きたい、こんな世界観プラス出来れば
後からオカネが付いてきたら最高!みたいな。
まぁしかし実際影響を受ける「団体」は出てくるでしょう。
首都圏はいっぱいいっぱいな感じがするので、出来れば関西で
やって頂ければ西はまだブルーオーシャンだと思う。
全く営業活動をしていないから大阪FMWVは年に2,3回しか
開催出来ませんが、池袋FMWVの世界観をそのまま持って
行って、それで良いと思っている。
今のところ関西は「ウブで出たら→直ヤフオク」しかないと思う
ので、そこに食い込む余地は充分あると思います。
