今週はこれまたタイトなスケジュールで強引空け | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

明日から1日に都内以西を2ヵ所以上回るスケジュールが

金曜日まで連日続きまして、間に古物市場も挟むから流石に

ちょっとアレだという訳で、木曜日後楽園ホールへアトラクション

プロレスを観に行く予定をやめまして週末池袋FMWVの段取り

に充てる事とします。

 

そもそも私の凡ミスで後楽園ホールへ行けなくなったのですが

それが幸いというかスクラップ屋さんと修理屋さん回ってからの

後楽園ホール夜プロモートになるところで相変わらず詰め込み

モキタス君になる予定でした。

 

代わりといっては何ですけど例の方と晩飯にして(笑)

例の方とは最近「上がり時計とは?!」という話題で盛り

上がってまして、「これを持てばアガリ」だろう、という時計が

果たしてあるのか無いのか。

 

現役の商売人である限り「全て売る」というスタンスであるべき

なのはN師匠の教えでありますが、基本時計が好きなので

「持ってても良い」というモノが正直アガリ時計なのかな。

 

でもそんな事言ってると数ばかり増えちゃって堪らん。

時計は全部好きだから。。。

特定のコレクションも無いのであるとしたら複数持っている

同ジャンルモノでいうと王冠時計と現行SEIKOになっちゃうけど。

そんなものはカネ出せば何時でも集められるので胸を張って

コレクションとは言えないでしょう。