おはようございます、寝苦しくて早起き | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

エアコン点けて寝ましたが湿度がアレで2度寝出来ず、今日も

昼間は家から出ないつもりでしたが国保の支払いと国保証が

郵便本局にあるみたいですのでそれを受け取りに出ますかね。

銀行は勝田台なのでついでに高倉町モーニングしかない(笑)

 

相場をみたらプラチナドン下げ。円安に過剰反応。

逆に金は踏ん張って少し上げかも知れません。

7月半ばに大きく動くアレも無いんですけど、色んな意味で今

世界中が揺れてますので金融材料には事欠かないですね。

 

米大統領選挙後、可能性としてもし金融的に大きな凹があると

したら、これまで先送りで凌いでたチャイナはそこにバブル処理

をぶつけてくる筈で「どさくさ紛れで責任逃れ」をモキタス君

だったら画策するなあ。コロナ禍のせいにしてそれを一部やろう

としたら暴動起こりそうになってやめたからまた先送り中。

 

皆が解ってるけど黙っている「泡の処理」を何処かでやらなきゃ

いけない訳で、統括側は「誰かのせい」にするしかない。

 

ドМな日本人は黙ってるけど大陸人は黙ってないから。

自分が何とか(我慢)すれば何とかなると思うのが日本人で

「自分が凹なのは他が上手くいってるから」と思うのが儒教的

思考だといわている。