M井証券の外国株サイトを立ち上げて注文しようにもやり方が
よく解らず適当にやってたら買えましたが、これじゃあ勝負する
アレではないと思ったので元々考えてた数量の4割で。
正直穴狙いの馬券を買うような感覚ですし、為替損益も絡んで
くるし、感覚的に大勝負するアレじゃないと思った。
今世界的にバイオへ資金が流れていて、しかもクソバイオでは
なくそれなりに材料の揃っている銘柄が軒並み上げているし
Fさん購入のPバイオという「痩せ薬」がメインのファンド?も実際
あれから2割以上も上げている。
そんなFさんと明日会食、最近は時計と並んで株の話もオモロイ
感じで外資GS証券でお勧めを買って儲けている。対して国内
企業のMH証券では損ばかりで「ほぼ解約状態」だとか。
破綻直前のトルコ国債とか勧められて大損させられて。
素人を嵌めるんじゃないと思った次第。その損を今年はGS
証券で捲った感じみたい。我々的にはGSは「空売り筆頭」
みたいなキャラで正直好きではないが。