有明骨董ワールドを古時計が席捲しております | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

キムラモキタスコンビはある意味「ゲリラ的」なアレで、黒岩オヨヨ

ブースは国産時計、そして今回B列の一部が強烈で川崎池袋

メンバー(古時計商)が川崎BOXを前にして10人程並ぶ(笑)

 

そんでもって他の骨董商も時計を置いている業者が多いという。

古布ブームの頃は着物屋だらけだったものが、今や時計が旬

とばかりに珠玉混在の時計だらけである。

 

そんでもってやはり餅屋は餅屋、時計の存在感を放つお店は

やはり時計屋なんです。そこを見越した訳ではないが、どういう

訳か偶然にも今回モキタス君は「時計屋兼似非小間物屋」に

なっている(笑)

 

来月は「銀座」なのでその露払いというかモキタス君は銀座

展示の予行練習をしていて、今回はそういう意味でも出店の

意味があったかなぁ。

 

そして何と言っても「時計屋」の買い意欲というか他出店者から

の買い指数も高いいみたいで、今回は売りだけでなく買いも

オッケーだったかも知れません。