南紀滞在中で明日の富岡八幡宮骨董市はお休みします | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

天気予報を見たら江東区はずっと曇りで絶好の露店日和では

ないか!(笑)。相変わらず天気の相性はチグハグなモキタス君

と富岡八幡宮骨董市です。

 

次に出店するのは第4日曜日になるかと思いますが、梅雨のアレ

がどうなっているのか、ワシにはどうしようもないねぇ。

 

で、御徒町FMWVです。今月は残り3回、連続で御徒町開催と

なりまして小ぶりな会場でちんまりやるしかない。

それが終われば大阪FMWV、丁度半期終わったところなので

「流し」に入るかもうひと頑張りしなきゃならんのか、通帳残高

を観ればだいたい判るんですけど、「流し」になるでしょうね。

 

頑張っても半分持っていかれると思ったら頑張れません。

流石に半分はないよ。モチベーション上がらんし、例えば

それなりのリスクを負って勝負するにも馬鹿馬鹿しくて

正直冒険出来んね。五公五民ってやる気を無くさせる馬鹿の

やる政治だね。