明日は勝負市場でどうする?? | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

もしメタルが出たら買えないよね正直。

銀を百円以上で買えますか?嫌ですね!(笑)

今日売りに行ったばかりなので次行っても来週と思いつつ、もし

大量に出て買う羽目になったら今週また行かなきゃならん。

 

実は金曜日買取屋さん査定で都内へ出るつもりだったのですが

それは「電車」なので電車移動だと修理屋さんとで寄って2ヵ所、

3ヵ所はモノ持っての電車と歩きじゃちょっとアレですよね。

 

明日出ない事を祈りつつ、最悪なのは中途半端な量を買って

電車賃にもならない可能性があります。

例えば簡易納税で消費税を出してたとして数パーセントの儲け

だったらそこから1%消費税で納めるとして儲け無いじゃん。

 

「10%の儲けでキャッシュレス会社に3%持っていかれて・・」

ってとある飲食店の記事がヤフーニュースに出てましたが飲食業

で利益が10%しかないならやめた方が良いというか、その商い

はそもそもの設定が間違っていると思います。

メタルは右から左だからアレだけど、飲食は大変だよねぇ。