明日川崎だっていうのに忙しいなぁ。
しかし最高に楽しかった全日本プロレス。
タイトルマッチの4試合以外はお祭りマッチメイクで、イケメンが
来るかもと思って取った1階のチケットでしたがイケメンは即
リングに上がってしまい、代わりといっちゃなんですがすぐ横の
通路を本田選手がサプライズで客席から登場しました。
で、メインの三冠戦は若き安齋が中嶋勝彦選手からタイトル奪取
で、さんざんやられた挙句ワンチャンスをモノにした試合展開
で、「我慢プロレス」というものは正直好きじゃないモキタス君。
キャリアの差が有り過ぎて、こういう試合展開でしか取れないと
いうのはよく解りますがそれにしてもなぁ。。。
亜細亜タッグの電流爆破はバットを振るのと爆発のタイミングが
合ってなく、「火薬量は通常の8倍」と言われても通常のアレが
謎量なんだからっていう言葉のマジックがプロレス的です。
そして休憩タイムに売店に行きまして東京ヤンキースのブース
へ行きましたらそんなにお客さんが居る訳じゃない。
インディ系に出たらそれこそ長蛇の列で独り勝ちなイケメン選手
のブースですが、全日だと何故かのんびりなんだよなぁ。。。
4千円のTシャツ購入に5千円札で支払い「お釣りは要らない」
というと「そういう訳にはいきません」と千円札を出そうとする
から「景気付けで」と言うとイケメンパパが「貰っとけ!」と
仰って立花アニキが「イケメンさんのものになって俺には・・」
と漫才が始まってしまって非常にナイスガイなお二人でした。
明日川崎JWTGへ出店しますモキタス君。
テンション上げ上げで元気を頂きました。