極寒帰宅、今日は何をやっても駄目な日でした | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

朝から仕事ぶりにピンとこないというか捗らず13時過ぎに

出発する予定でありましたが突然大阪Kさんから電話が

あり今終わったからピノキオで会おうぜと言われたのが

11時半過ぎ、丁度凍った食パンを溶かし終えてたところで

「12時半や!」って言われて慌てて段取りして向かいましたが

車に向かう途中で台車の荷物をひっくり返して大慌て。

 

そこでキレかけたんですけど、まぁ遅れてピノキオへ。

そしたらピノキオが定休日でそこから「喫茶店ジロー」へ

向かって大阪Kさんはランチ、モキタス君はコーラフロートで

大阪TK社の荷物を引き渡して解散。

 

で、16時練馬の約束で向かったんですけど、道路がスイスイで

15時前に到着。先客があるから16時で、と釘を刺されてたので

コンビニで時間を潰して要件済ませて夜の競り市場へ。

 

競り場はそれなりに時計がありましたが欲しかったのは商いに

なりそうもない1本、これは何とかゲット出来てあと1山高め

買いでしたけど何とかなるでしょう。今月は売上を入金せず

現金で持ったままなのでまだまだ余裕です(笑)

3月10日前の〆直前に銀行へ入れてやろうと思っています。

気分は大阪FMWV、楽しみです。

image