右耳痛く、当たりを引いた | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

右耳が痛くて十日くらい経ちますけど、風呂入って耳に水が

入ったまま放置して軽い中耳炎になったと思われます。

一時は相当痛かったのですが、今は違和感程度。

左耳を塞いでも聞こえるので鼓膜に影響は無いと思われます。

 

長男が幼少の頃、重度の中耳炎で大型総合病院へ定期的に

通いましてその通院付添がモキタス君の仕事だったんですけど

耳の中が腫れて膿が溜まって鼓膜が振動しなくなり聞こえなく

なるというのが主な症状です。

 

治療法としては鼓膜をメスで切って膿を器具で吸い出し、化膿

止めの処置をします。そしてその前後鼓膜が動くか気圧で

計る装置で紙グラフ化して調べ、綺麗な曲線が出れば正常

という訳。手術前は曲線に成らず、手術後暫くして計測すると

綺麗な曲線になってました。

 

幼少でどうして症状が判ったかというと、口を大きく開けて

アゴを動かす仕草を頻繁に行っていたのが不自然で発覚した

という訳ですが、確かにその通りの動作をすると耳の痛みが

緩和されました(笑)。

 

さて本日実家へ届いた時計荷物。思った以上の当たりでした。

南紀に荷物を持ってきてなくても仕事が出来るのは有難い。