長い1日でございました。 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

横浜往復約4時間と北関東へ往復の夜競り市場。

自ら嵌ってやってんですけど、その間小仕事の発送他、南紀と

広島にも発送して全部で13口。

早朝出発まで入金分の住所をレターパックに書いてて良かった。

 

横浜から一旦帰宅してそこまでの分を発送、夜競り行ったら今回

は時計がいっぱい。欲しい山は3つでしたがそのうち2つをゲット

しましてまぁ大丈夫でしょう。

 

横浜競りも景気付けに時計じゃないもの1山と、時計は大阪K

さんに注文を出していたんですけど買えませんでした。

売値を超えてまで買うアレじゃないです。

 

今日も大阪Kさんと話してたんですけど「意地で買切る」って

のは実は他から観てて恰好良くも何ともなく自己満だけなん

だよね。付き合い以外でどう考えてもおかしい値段になってて

それを結局損して投げるのはプロじゃないと思っている。

 

意地意地市場の状況が続くと行く気がなくなります(笑)

だって他に古物市場は沢山あるんだもん。譲れとは言わない

けど、「買わせない」ってのはちょっと違うと思っている。

 

まぁしかし今日は2日分の仕事をした感じ、明日から南紀で

丸10日間向こうに居ますから丁度良かったかも。