まぁまぁまぁの1日 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

勝負市場で13時半過ぎに清算、結局今日も商いに繋がるブツ

は買えず、好きなモノを買って(仕入れて)、小段ボール1つ。

 

暫くこんな感じが続くと思います。けして焦らない。買える時は

ドバっと買えるのが古物の恐ろしいところで、将来的に買える

保証は何もないけど「そういう経験」を相当積んできている。

 

買えない時に無理して買う事はないし、それで売りものが無く

なったらその時にまた考えれば良い。

今や昔と比べて切り札は幾つもありますし数か月ゼロ商いでも

喰えるだけの資金と投げ在庫はあります。コロナ禍は色んな

意味で商売人を強くしたと思います。

 

親方段ボールはまたもや玄関を通れない位の量が来た。

受け取った現場である程度まとめて3箱減らして持ってきたので

それなりに重くなっちゃったけどそのぶん明日の仕分けが

楽しみです。感覚的には一気に全部出せないと思います。

しかしやけに親方に余裕があったのが気になりますが(笑)

image