有明骨董ワールド最終日は車並びからスタートです | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

早朝だとシタミチで家から1時間弱、富岡骨董市に行く感じで

80%同じ道(笑)。現場に着いちゃったけもう10台程

並んでまして、モキタス君もその後ろに並びました。


13時から入場無料だから、実質15時で片付けます。

正直時計は無料で入るお客さんに売れるアイテムじゃない。

 

つまり通りすがりのお客様にはまず売れないという訳で。

これは経験上というか、結局90%以上は「知ってる顔」か

ご紹介あっての商いとなります。

 

しかし焼き肉食いてえなこの野郎。

か●むら牧場狙ってんですけど、しかもたまたま船橋と八千代に

店舗があって、でも居酒屋WTの系列店なのでアレなんだけど

口コミを観たら評価は両極端。

 

船橋の店舗が日本最大級だそうなので敢えてそこを外すか

それとも逆に突っ込むかです(笑)