八千代は大雪 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

電車を降りたらそこは雪だった。

 

同じ八千代市内に住む大阪Kさんと飯でも行こうと思ってたん

ですけど、ご家族の風邪が酷くなっているという訳で帰宅。

 

モキタス君は大阪Kさんの車に乗せて頂きましたが、緑が丘と

八千代台では同じ八千代市内でも経路が全く違うので電車を

使わざる得ないモキタス君は環七沿いか少し戻った東陽町で

下ろして頂いてそこから快速で帰りました。

 

お台場というか有明は車じゃなきゃぶっちゃけ不便な場所です。

そりゃわざわざ来られるお客様は本当に有難いなんですね。

 

明日大阪Kさんに持って行ってもらうつもりの段ボールを用意

しようと思ったのですが、雪でそれどころじゃなく、ある意味

緊急事態なので大阪FMWV用の荷物は諦めて明日無事に

現場へ車で行けるのかどうか、それだけに集中します。

 

今日は同じビックサイト内で「地方移住相談イベント」に朝から

1000人くらい並んでて、車も駐車場に入るのにとんでもなく

並んだそうなので、明日早めに出発します。

 

暴論を言うと地方移住なんてそう甘いもんじゃないし、補助金や

サポートがあるとしてもそれも税金からなので寄生虫予備群を

作るだけのアレだと思っている。

 

地方と首都圏を行ったり来たりしてるワシが言うのだから間違い

ないし、会社は小さいし給料安いし仕事を掛け持ち出来ますか?

という訳よ。そんなワシも商売的には時計専業じゃなく色々と

掛け持ちしてる身だけど(笑)

 

雪ヤバい~!