明日から「有明骨董ワールド」通勤3連荘 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

明日から古物市場を除いた商い初めでございます。

有明骨董ワールドという骨董ジャンボリーから2派へ分かれた

片方へ大阪Kさんが出店されてまして、その流れで「店番」と

いう形で1テーブル貸して貰っています。

 

大阪Kさんから観ると大阪FMWVとの相互提携にしては割が

合わな過ぎるアレですが「モキなら良い」というので手伝い

というか、あの人も現場でじっとしていない人だからその店番

としてモキタス君が座ってます。

 

実は今回から骨董ワールドには時計軍団が少し増えていて、

神戸オロロ工房さんとこへBQさんとジュニアが居る筈。

あと黒岩さんテーブルと、旧甘道というか川崎連合テーブルが

2つと古参バイヤーブースが1つ。

 

全てFMWVカラミの商い人ばかりでございます。

そう、老舗山梨若頭もずっと出てらっしゃいますし、あと海鮮屋

さんは今回時計を持って来てるのでしょうか。

 

何れにせよ楽しみな3日間。

モキタス君は例によってピンからキリまで節操なく出してます。