南紀白浜空港なうですが | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

カウンターでクラスJに席を変更して貰おうとしてましたら、隣で

お客さんが少しアレしてて、どうも7日にも欠航便があったみたい

で返金だか変更だかの手続きをしておりました。

 

空港にも「手数料無しで返金します」という貼り紙が有ったりして

事故の影響はあるんだなあという感じ。

不安になって新幹線に変更するお客さんも居そうですけど、今

まで普通に乗ってきてそんな急に心変わりしてもと思います。

 

恐らく今後もJALの株価はかなり下がっていくでしょうけど、

何かあれば「〆る」というのは世の常でJALがどうのこうの

というより「貰い事故」みたいな部分も大きいと思います。

 

庇う訳ではなく応援する義理も無いけど和歌山往復するには

JALしかないし、関空使ってのLCCはまっぴら御免です。

image