エバーグリーンへ買い物へ行きましたがお客さんでいっぱい。
特にいつもと変わらない品揃えで特別感も無かったですけど
あれだけ駐車場と食品の売り場面積があれば年末に人は
集まりますね。
取り敢えず明日午後から実家で2回(4升)だけ機械で餅をつく
事にしまして餅米を洗いましたけど、恐らく1時間はかからない
だろうと思います。
先ほどモキタス君はお年玉の用意をしまして、これもある意味
厄落としというか「神の使い(子供)にお賽銭」みたいなもの
だと理解しておりますが、そもそも無きゃやれないっつーの。
今年も残り僅か、ある意味予定通りで大きなサプライズも無く
無事に過ごせたと思っていて、しかし来年はそうはいかない
感じです(意味深)。
普段頭の中の殆どが仕事で埋まってて、こんな休みがあると逆
に何をやって良いか判らないし、昨日も大阪Kさんから電話が
あり、内容は骨董ワールドの話オンリーでした(笑)
個人事業主ってそんなもんで、逆に女や酒席の事しか考えてない
事業主が居たら、それはそれで大したもんだと。普段から
ヤバい事に手を染めてるだろうとモキタス君は想像します。