疲労困憊、勝負市場から帰宅なうです | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日の準備から本日の売却といつもの競りと仕入れで疲れた

疲れた、朝5時過ぎ起床で昨日アクセサリーをばっちり仕込んで

たんですけど、どうも現場の空気が悪い(笑)

人も少ない、覇気が無い、ヤバい感じ。

まずは最低限レギュラーチーナが来ない事には全く競らない

じゃないですか。

 

8時にスタートして競る人が居なきゃアレなので大会時の外荷は

昼休みにやるんですけど、モキタス君の提案で朝一にやったら

どうだと申し上げましたらその通りになった。

 

で、外荷で段ボールを2箱出し。これまでマンゴエ、2万とかあり

ましたけど今日は2箱で2千円!!(自爆)

そういう空気だったんです確かに。。それを敢えて「厄落とし」と

気持ちを切り敢えて中の大会荷物が始まったらやはり途中から

チーナがボチボチ参戦し始めました。ぶっちゃけ流石に8時半

を過ぎなきゃ奴らは来ないよ。

 

黒板で後ろの方に名前を書きましたモキタス君。お陰様で31番

目にて最低限の数字を作る事が出来ました、今日は後ろの

方が良かったと思います。

 

流石に前回の様には行きませんでしたが、コンテナ屋バブルが

弾けてもう以前の値段に戻った様な気がします。

ただチーナが複数人居ると最低限のセーフティーネットにはなる

し、時々チーナモノが化けますので居なきゃ市場は辛いと思う。

 

本日のモキタス君は段ボールを8箱出して3箱買った感じ。