特に南紀に居ると「しかしよく働きますね」っていう感覚の言葉を
頂く事が多いモキタス君、外から観たら当然そうだろうし、特に
のんびりした地方の人からみたら生き急いでると思われている
かも知れませんが
今働かないと何時働くの?
と逆に聞きたいモキタス君。いずれ貴方も動けなく時が来ます。
その時に絶対後悔したくない。やりきったと思いたい。
貴方がダラダラしてる間にワシは小銭でも稼いでいる。
それが偉いかどうかは知らないが、余程運が良くなければ一発
逆転人生なんて無い訳で、山っ気の多いワシが言うのも何だけど
経験上コツコツ働くのが一番です(笑)
今朝もお客さんと話してたんですけど、いい歳で駄目に見えて
変われば良いのになぁと思ってても絶対変わらないし、うだつが
上がらないから何とかしてやろうと思っても何ともならないです。
ずっと駄目な原因はその当人にある。
見捨てるアレも無いけど、そこは自己責任だよなぁ。
幸いにもH林さんとか今朝のお客さんとかFMWVの仲間とか
見本になる人は周りに幾らでも居るのでそこは有難いと思って
明日からも藻掻きまくるモキタス君。
でもまぁなる様にしか成らない。