単身赴任扱いのモキタス君が「実際働いているかどうか」の
判断を民生委員さんに判定してもらう時期がやってきましたよ。
去年で民生員を「卒業」と仰ってたAさん、また新たな方は誰か
と思って八千代市のHPで調べたら同じくAさんでした(笑)
「成り手が居ないんだよ」と嘆いてましたけどまた引き続きよろしく
お願いします。
しかし何で就労証明が要るかといいますと末っ子の保育所のアレ
で、両親が働いてないと基本保育所へ入るのは無理だから。
単身赴任扱いで「無職」ってのもあり得ないんですけど(笑)、
そういう第三者の証明が要るという事です。
申し訳ないけど民生委員をやってる方には当然全員勲章を
与えるべき。こんな事ボランティアでやってられないって!
みなし公務員か何か知らないけど、ファイアーした老後をゆっくり
過ごせないアレはおかしいよ。名誉だけでやってられない
他人のプライベートまで入り込むアレもあるだろうし、割り切って
出来るアレじゃないよ、しかも無償でさ。頭が下がります。