令和ブラックマンデーが無きゃないで良いですけど、中東紛争が
勃発してドル高キン高になりそうな予感。
そもそも金曜週末NYの動きがおかしかった。
日銀介入の流れから週末円高に振れ、NY株もかなり安めに
始まってた筈が昨日目覚めたら株高で円安に戻ってメタル相場
も高騰、久しいダブル高でもし明日祝日でなかったらタナカの
金銀プラチナ買取価格は大幅高だったでしょう。
しかしながらOPECの原油減産と重ねて更なる原油高を狙った
今回のアレという話もあり、バックのイランの思惑もあるとか
ないとか。中東紛争が起こると米の亜細亜圧が弱まり台湾
有事もあり得るとの話が現実化しそうです。
大手商社に対するここんところの日本政府の動きはこれら全て
を見越した措置だったと思われます。備えあれば憂い無し。
こんな時に個人で出来る事は何なのでしょうか。