どっちが正解とか無いのよねー「正義は我にあり!」は勿論正解なんだけど正論ばかりじゃ人は 付いてこないのよね。人が付いてこなゃモノも来ない。 歯車を動かすには常に潤滑油が必要で、そこは社会的にも経費 として認められているのです。 身内内の信用なんて外から観りゃ屁みたいなもんでさ。 大局的に考え過ぎても物事は動かず。 ミクロとマクロ、ヒットアンドウェー、出入り自由なオープンスタンス で考えたいものです。 「筋を通している」風に魅せれば良いんだと思ってるフシがあって ずる賢いと言われても文句言えねぇなあ。