3年振りにグニに火が着いたからまた株価ボードや掲示板を
観ておりますが、ビックリしたのが先日多治見で入った伝串の
お店、その親会社の株価が噴いている!(笑)
若干気にはなってましたけど一時期の串カツ田中と同じ感じ
なのかなぁ・・・外食銘柄が仕手化する事はままありますが。
掲示板を読んでみると絶好調なのは本業じゃないという話。
外食銘柄といえばやはり魅力は「株主優待」ですよね。
一時優待で美味しい銘柄が多かったみたいですが、海外の
投資家からのクレームが多くて縮小化しているそうで、そりゃ
海外に「優待券」とかコスト的に送れませんし、たとえ送ったと
しても使えない(笑)
国内のとあり時計メーカーも高級路線が売れてないんだから
「1万株以上保持で定価から半額」の優待券出せば良いんじゃ
ないかなぁ。