終わりも早く競り場から早めの帰宅でおま | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

18時半に現場に着いたらもう中荷が始まっていた夜の競り。

だいたい19時過ぎなんですけど暑いから外荷が少なかった

のかも。中の時計は多かったですが、FMWVと銀座で散々時計

を観てきたのでテンション上がらず。1時間で終わったから

吉野家で晩飯食べました。

 

昼間小仕事しようと撮影BOXをセットしたら電源部分が壊れ

てて、もうとっくに元を取った感じの2年前に1000円で

アマゾン通して買った小物撮影用のBOXですけど、困った

から検索したらほぼ同じグレードのものがダイソーで550円

で売っているという情報。

 

で、競り場行く途中、そこそこ大き目の店舗に入ったのですが

結局無くて、最後の望みの綱は船橋駅前にある超メガダイソー

しかないと、駐車料金払って行ったらありました。

それで競り現場の到着が少し遅めだったのです。

これで明日仕事が出来る。。。

 

しかし牛丼並も450円する時代になったか。