時計の段ボール二つ仕分け終了!早く寝るか | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ホテルへ一旦チャックインして少し落ち着いてから地下の駐車場

へ時計段ボールを取りに行って、問題はそこからフロントが

超混んでいてエレベーターぎゅうぎゅうなんですよね。

 

チーナ他亜細亜人のお客さんがとんでもなく多くて台車を

押しているモキタス君はお客さんが居なくなるまでひたすら

待ってなんとか部屋へ入れ込んで先ほど仕分け終わりました。

 

もし明日早朝だったらサンシャインシティのエレベーター

が動いてないので、仕分けた段ボールをまた車まで持って

行きましたよ。

荷運びと仕分けで約2時間強、これが私の仕事です。

 

さて明日もし早朝に目覚めたら千葉自宅まで戻る予定。

時計の補充と今日様子見て売れそうにないものを撤収(笑)

 

そもそも準備をしてなくて「小手先の戦力」のみの闘いで

やる気薄い感じだけど、せめて今出来る範囲で抵抗したい。

 

ちょっと今回から骨董ワールドで「潮目の変化」みたいな

ものを感じております。出店者も減ってるけどお客さんも

冷やかしが減って買える人だけが来てる感じがします。