先々月に行きました飯島珈琲に続いて今日は入母屋珈琲なる
ユーカリが丘にあります、八千代市の隣、佐倉市へGO。
調べますと千葉市界隈や成田に支店が多いので「地場チェーン」
という事になるのかも知れませんが、ユーカリが丘が本店。
八千代市にも馴染みのある不動産屋グループと同じ敷地内
にありますのでもしかしたら親会社はその不動産会社かも(笑)
いや、絶対そうだろうと確信した。。。
珈琲はエチオピアブレンドがノーマルなんだと思った苦くない味。
これで500円は恐れ入る。
ショコラもめっちゃ美味しかった。文句なし。
千葉、八千代から成田にかけて結構美味しいコーヒー屋さんが
多いと思います。それ以上西、船橋に入るとチェーン店ばかりで
駐車場付きの独立系珈琲ショップは少ない感じがします。
たぶん地価の関係だと思いますが!?