現場はまだまだ競りをやっていると思いますがモキタス君早退。
М銀行へ市県民税を支払いに行ったんですけど、毎年行く度に
支払い方式というかエントリー方法が変わってて何をやらされて
いるんだろうと思うモキタス君。
ミニノートPCみたいなものに入力していくのですが、入力反応
がとても遅いしワシのiPhone8の方が余程使い易い。
その機材を持たされて待ってたんですけど、行員の数も少なく
支店を統合した筈なのに窓口が2つしかないという愚業。
待ってる間、何か金融商品のセールスかで行員?が話しかけ
てきたのできっぱり断りました。残高観て客選んでんじゃねぇぞ。
殆ど政策金融公庫からの借金なんだから!(笑)
そして持たされてた機材の裏を観たら当然エフの商品。
色々マイナやその他「公のシステム障害」の件、やってくれて
るの殆どエフのアレなので。
外も中もなんだかコストダウンし過ぎてスカスカになった感。
株の配当金なんて増やさなくて良いんだよ全く。
その分、マンパワーに使えと思った次第だが、完全に外国勢に
「骨抜き」状態、もしくは食い物にされたと感じたね。