7月は多治見、大阪遠征と骨董ワールドを挟みながらFMWVも開催 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

7月は色々とイベントが集中しちゃいましたね。

骨董ワールドが8月から7月に変更されたのでそうなっちゃった

訳ですが、夏場の移動や開催は体力的にしんどいです。

 

しかも多治見時計大会と大阪FMWVを分けて開催する変則日程。

次の11月はくっ付け様と思っています。

掛川の鰻も久しく行ってないし、対して最近は多治見のお寿司屋

さんに嵌っている(笑)

 

モキタス君的には7月の多治見と大阪遠征はどちらもそれぞれ

南紀遠征を前後にくっ付けてます。

田辺から多治見へ向かうパターンと大阪FMWVから田辺に行く

パターンでどちらも台風等無ければ幸いですけど夏は台風、

1,2月の冬は雪が心配です。

image