昨日中野FMWVに客人として社長が遊びに来られてたお店に強盗が入る | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ヤバい時代になってきました。

まさか身近で強盗に遭遇する事態になるとは。

狙いは勿論王冠時計(ロレックス)なんでしょうけど、我々FMWV

はガラ師やアンティーク時計バイヤーの集まりなのでロレックス

等、換金性の高い時計は基本売買しておりません。

 

ニュースになっているお店は元々マニアックな時計やファッション

性の高い品物を扱う事で有名なショップさんですけど、やはり

王冠も商売として置いていない事はない訳です。

 

知名度が高い分、狙われたというか、ファッション雑誌等にも

広告が出ている様なショップさんでロレの数は多く置いてない

筈なので、先日の銀座王冠専門店より強盗犯人も割が合わない

と思うんだよね。

 

店員さんが怪我されたという事でこれは厳罰に処して欲しいし、

盗っても見えない所に打刻されている番号など控えているので

基本転売出来ません。手っ取り早い方法をとる輩が10年も

寝かせられないでしょ?

我々とは別世界の話だとしても気分悪いですね。