名勝負製造機のT-HAWK負ける | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日の夜競りは時計2山、中荷の初めの方に出まして、買えな

かったから早退しました。夜の早退は珍しいんですけど、雨天で

物量少なく、時計が無いのに居ても意味が無いと思ったからです。

先週も行ったしこんな日もあります。

 

そんでもって僅かに行く気だった全日本プロレス後楽園大会を

全日本プロレスTVで観ましたが、メインの三冠タイトルマッチは

全日本プロレス所属じゃない選手同士の対戦で。

永田対Tホーク、どちらもファンというか、永田選手はそれこそ

大網岩勢さんに東金永田興行のチケットを売りに来てて、それで

大ママさんと観に行ったのが6年くらい前??

YOHとSHOがまだ第一試合のヤングラインでした。

 

そんでもってTホークは我らがストロングハーツの実質トップで

今やGLEATのチャンピオンなので今日で「4冠」になるかと思い

ましたが、結果は永田選手の勝利。

永田は年齢的にたぶんモキタス君と同級生だと思うんですけど、

そういう意味で凄いとは思うけど、三冠王者としては観客動員も

含めてどうなんだろうねぇ・・・・という感想です。

諏訪魔と斉藤レイでタッグタイトルも取れなかったし、マジで

後楽園ホールへは行かなくて正解だった。