GW過ぎて夏の事を考える | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

GW過ぎないと夏が来ない訳で、そろそろ復活2年目テンション

上がります「アンティーク時計フェアin銀座」の事を考えるか

どうか作戦は1本しかないモキタス君、しかし外した場合に

出店料が相当痛いので普通「押さえ」を何か考えるんです

けど歳のせいか全然閃かない(笑)

 

基本「両極端」がウケるというか、どっちにも嵌まる可能性が

あります。持ちネタが100%通用する事はあり得ないのだから

30%目算の3本立てで対応出来れば限りなく100%に近づく

と思うのですが、問題は「銀座の前に多治見と大阪が」という

日程で気分が惑わされるというか定まらないよね。

 

多治見大阪が終わってからの準備じゃ間にあわないし、じゃあ

今から全ての日程に段取り付けるのが正解なんでしょうけど、

そこまでブツを用意する資金がございません!!

っていうか日本政策金融公庫から例のアレで借りたカネに全く

手を付けてないというか、それを使えば良い!と思うがそんな

リスクを取れないモキタス君です。