全日大田区大会のメインが芦野対T-hawkになるとは開幕前には予想してなかった | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

チャンピオンカーニバル大田区大会の決勝、「芦野対T-hawk」

がメインイベントとは全日も大博打マッチメイクだ。

芦野エースでお客が入らなかったから潰れたレスワン、そして

今やGLEATのチャンピオンだから負けられないT-hawk。

 

しかしレスワン時代はT-hawkが勝ってるのでその時の星を返す

意味では芦野に分もあるし、芦野が優勝すると芦野に完勝した

新人、安齋のステータスは暴騰し、次期三冠チャンピオン候補

になってもおかしくなくなる。

 

もしかして芦野は安齋に繋げる短期チャンピオンになる可能性

がある。まぁしかし安齋のデビュー戦の相手が永田だったので

そこに繋げる大河ドラマ的展開も残っている。

 

でも普通に考えたらGLEATとの対抗戦もある全日本の接待外交

を考えればT-hawkは負けはないが。どっちなんだ!(笑)

 

ここ数か月「冷や飯」を食わされてた感のあった芦野がここで

お鉢が回ってきたとするなら華咲くアレもあるだろうし、こういう

うがった見方をするプロレス馬鹿を悩ませる興行は正直観に

行きたいと思う。

あと豪華だけど唐突なゲストは集客に繋がるのか?とか。