明日は取り敢えず昼前に出発して来月FMWVを開催します上野
会場を視察してから半年以上ぶりに御徒町市場へ行く予定。
売買はぜず顔を出すだけです(笑)
特に売ってしまうと伝票の〆が19時以降になりますので折角の
雨休日にそれは勘弁して欲しいと思い、隙あれば買いたいけど
眼が多過ぎて無理だと思います。
今日良い時計買えたし、焦る必要無し!
しかしモキタス君やカミヤ君が素人時代に骨董市で買わせて
貰ってたTGTさんが富士山の裏から池袋FMWVへやってきた
のはビックリ。
更に朝方、新潟から「いかにも骨董屋さん」が来場して出展した
いと申し出てきましたが今日は満ブースで、しかも話を聞いたら
部品を高く売りたいという事で「不可能です」とお断りました。
ネットもやってないそうで、今の時代、古時計界はネット市場と
90%近く繋がっていると諭してたら帰っていきました。
欲張ってたらブツを抱えたまま過ごす羽目になります。
もう四半世紀前の骨董的世界観とは違います。