昨日GLEATのYOUTUBE配信 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日のGLEAT、元々ヒールユニットだったバルクオーケストラ

がいつの間にか愛される「リーダー」擁する軍団になって、

昨日そのリーダーが長期欠場からの復帰戦で戦ったが、

リンダマン選手に負けちゃって。

なぜかお客さん温かい目で観てる(笑)

 

その代わりブラックジェネレーション何とかというルチャドール

多めの新しいヒール軍団が誕生、全体的には「ドラゲー」

模様であるが、違いは当たりが強いというか、道場の手合わせ

少ない感じでお約束的ムーブが上手くいかない分、技に危うい

リアリティ感がある。

 

参加ルチャドール(メキシコ人選手)もあえて身体の大きい選手

やヒール系の選手をチョイスしていてそこも今まで他団体では

あまり見られない景色で、その中でメキシコデビューの日本人

YUTANI選手もやっと日本マットに慣れてきたか見られる様に

なってきた。

 

昨日Tホーク選手が団体のチャンピオンになったという訳で、

丁度今やっている全日本プロレスのチャンピオンカーニバルに

参戦中、ここから連勝街道が続くのかな??

新日以外しか観てないのでマニアック過ぎるか。

まだYOUTUBEで観れますのでご覧ください。