ダラダラ過ごしたい | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

明日も特に何も無く、小仕事少しするくらいでしょうか。

体重が増えちゃってダミアンどころか69㌔。

 

子供の大学進学費を計算した4年間の試算を聞いてびっくり!

家から通わせたらアレだけど物理的に不可能だし、結局学費と

生活費が同じくらいかかりますので学資保険なんてぶっちゃけ

1口だと半年分だよね。

光熱費はアレだとして、飯代は仕送り無しの生活費を奨学金と

いう名の借金でコレですから何から何まで全部合わせると4年間

で裕に千枚超えるよね。

 

悪魔に魂を売った商売人からしたら「元取る?」と思いますが。

だって高卒でアレして比較したら、職種にもよるけど地方公務員

で新卒からなら千枚を取り戻そうとしたら余裕で20年間かかる。

 

そこからは差が付いていくと思いますが、残りの経済人生とか

果たして机上の理論で人生は運べるのでしょうか?

希望職種に勤めても人間関係他で辞めたらアレだしね。

 

ぶっちゃけモキタス君なんぞはここ10年間のアレだから。

特にここ5年は加速しておりますが、50歳過ぎてからじゃんか。

こうなるとは35歳の頃には想像していなかったし、一瞬先は無間

というが如く、誰にも判らないんです。

 

今のトレンドは親は学資ローンを組んで進学のカネを借り、子は

奨学金という名の借金を背負って逝くんだってさ。

image