やはりイマイチ体調優れない中、時計小仕事な日でした | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

午前中ババっと集中して2時間ほど小仕事。

そこからモチベーション下がっちゃってガソリン入れるついでに

日栄堂さんでお好み焼きランチ。

帰宅してから少し寝込んじゃったんですけど、あまり眠れずで

スマホ弄りしてました。

 

親父がデイサービスより帰宅してからまた気持ちが上がってきて

1時間で出品終了。ブツさえ揃ってれば実質3時間で出来る仕事

なんですけど、ウブ出しのクォーツ時計なら電池入れたり磨いたり

してなかなかそんな時間では終わりません。

今回は千葉滞在時にある程度目ぼしを付けてた物からチョイス。

 

そんでもって時計の「ガラス問題」ってのがあって、今日問屋へ

注文してみたんですけど、やっぱフラットガラスじゃ駄目なの

かなぁ・・カーブガラスと併せて平均1枚500円ちょいで30枚程。

サイズは29ミリからお0.5ミリずつ30ミリまで。

テスト的にやってみます。

 

南紀に来ても結局頭の中は時計三昧で、LINEも古物買取や

時計関係のものばかりで、これが勤め仕事なら確実にノイローゼ

になるだろうという日常です(笑)

好きでやってる事で趣味の延長が日常的になっている。

image