永田選手が勝って三冠王者。そんなアホなという感じ。
大昔やっさんと東京ドームに新日本を観に行った時、IWGPの
ワンデートーナメントで健介が優勝。
その時、若手から中堅に差し掛かってた永田選手を観て大成する
なと感じたモキタス君でしたが、その後の活躍はご存じの通り。
今やピークをとっくに通り越して新日本では若手の壁として5.6年
前から前座試合に出てた第三世代でしたが、まさか小島選手は
ノアでチャンピオンになるし、永田選手は本日主要3団体の最高
王者ベルト保持を全て経験するグランドスラムを達成した。
日本人では武藤、小島、鈴木みのるに次いで4人目か?
正直宮原に勝てる筈もないと思っていたが、プロレスの正式名は
「プロモート(興行)レスリング」の略なのだから、客商売になる
選手が団体の顔(チャンピオン)になるのがプロレスなのだから
そういう意味で全日プロは永田選手を選択したという事だろう。
それとも今後新日本プロレスからの選手の借りを考えて忖度が
働いたと考えるのは下衆なプロレスマニア、ワシ他であろうか。
まぁしかし全日本にいつも参戦するヤングライオン3選手は
非常に面白いね。
今日はほぼ同期の全日本「斉藤兄弟」と対決したが、井上や
安齋をボコる事は出来ても相撲上がりの斎藤兄弟に打撃勝負
は分が悪過ぎる(笑)跳ね返される場面が面白かった。
そして大森北斗はどうするのかね?案外不器用なのかな。
「必殺技」が無い分、毎度同じ動きではこのまま健闘負けが
続くだろう。彼は陰よりも陽キャラの方が良い。
魔がそうである様に強い選手が人気者になるとは限らないし!
スカしたナルシストキャラを貫くべき。