流石南紀、昼間はかなり温かいなぁと思ってたんですけど、夜に
なると手足の先が冷たくなり過ぎて風呂に入ったらヒートショック
を起こしそうな感じで慎重になったモキタス君(笑)
例年より灯油の減る量が半端ないらしい。そりゃ10年に1度と
言われる寒波に見舞われたのですからしょうがないだろうと思い
つつ、原油の値段は1か月前から戻っているのに灯油リッター
105円という出鱈目値段のまま売ってて、果たして何処が相当
儲かっているのでしょうか?
灯油も電気もある意味「税」みたいなもんですよね。
今の価格形態が異常でおかしいという意見が業界やマスコミ、
政治家から全然出ないってのがまた不思議なアレで、何かしらの
「思惑、陰謀」があるんだろうと思わざる得ない。
糞呆けがぁ!