今更ながら時計はアンティークで | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日もFMWVで色んな知識見識のある方々とお話という名の

情報交換、ヨタ話をしてたんですけど、やはり時計は現行中古

よりアンティークだ!という結論ですね。

 

元々現行中古の高級ラインは「金融時計」というジャンル分けを

されていた筈なんですけど、いつの間にか「時計投資」という名で

呼ばれる様になって広い意味では金融も投資も同じジャンルだと

思うんですけど、印象がかなり違いますね(笑)

 

若干そっち側へ気持ちが流れた時期もあったモキタス君ですが

やっぱ元々コレクター上がりの身として持ってて良いのは古時計

アンティークだという気がします。

 

そんな珠玉混在なカオス時計空間、池袋FMWVも来週一杯で

サンシャイン文化会館が使えなくなるという訳でサンシャインも

新たなフェーズに入る感。

 

色々経験して今に至るモキタス君、人は万能じゃないです。

オーデマの自動巻き機械があんな評価をされてるってビックリ。

image