これまでずっと「小粒、小粒」とSを買いまくってましたが、Мでも
充分美味しいし、何より食べ応えがあるというか何というか。
今年はSサイズに拘らず少し大き目を食べてます。
早生も終わってこれから本チャンの蜜柑が出てくる時期で。
柿も合わせ(渋抜き柿)が終わって富有柿の絶頂期に入った。
柿の旬は蜜柑より短く、一斉に成って直ぐ終わる感じ。
蜜柑は取りながら更に他の木が成っていく感じがしますが、
柿は一気ですね。
今週はお歳暮週間という訳で蜜柑を馬鹿安八百屋に頼みました。
今回の南紀遠征はラジオ一回と蜜柑仕入れが仕事です(笑)