おはようございます、週末仕掛けはありますか? | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

激円安状態から介入せずとも急に円高へ振れてきて、円高

というよりドル安だというアレで、チーナが売ってるとか仮名だの

金利が止まったとか世界の金融は皆繋がっとる訳ですが。

 

不思議なのは「機関投資家」なる集団に国の金融を牛耳られ

ているというか、それがインフレという形で国民生活にも影響

しちゃうというのが何とも。

 

元々タイだとか韓国で仕掛けた「アジア通貨危機」ってのが

あって、比較的小さな経済国でやってきた奴らが堂々と英国

や日本相手に勝負してくるってのがアレで、実際英国はその

せいで政権まで変更する羽目になっちゃって、実際の戦争と

肩を並べる程の影響力を持つまでになった。

 

「そういう力」を戦争代わりに敵国へ仕掛ける事も可能といえば

可能じゃないかと思ったりなんかして。

まぁしかし我が日本の「介入時間稼ぎ」はこれまでのところ正解

であったといえそう。

image