勝負市場から遅めの帰宅、儲けは無いけどオモロかった | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日も競り相場は高く、強気のチーナパワーはどこまで続くの

でしょうか?買えねぇな(笑)

車の中身がめい一杯ですので先日の富岡骨董市で寄せました

大段ボール3箱の荷物を外荷で出して、結局大段ボール1箱を

持って帰る羽目になった。出してなきゃ絶対買ってない(笑)

 

正直「これだ!」ってのは今日も買えず。

月曜の夜も今日の勝負市場も苦戦を強いられております(笑)

まぁ目先のアレじゃないので長い目で考えております。

 

しかし現場は寒くて準冬仕様の衣服で行きましたが寒過ぎて

頭痛になるという状態。帰りの車内は暑くて冷房を入れる始末。

寒暖の差が激しくて自律神経がおかしくなってしまいます。

 

そんな訳で例によって親方段ボールのチェック。

競りに出た時計1山、親方に買って貰いました(笑)

image