カオスカオスカオス | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

金融もアレだけど英国もえらいことになって、「塩梅」ってのが

通用しないというか何事も極端に振れる世界になっちゃった

と思います。デジタル化社会ってのは要はゼロかイチの小判断

が複雑に絡み合って物事の方向性が決まっていくという理屈は

何となく解りますが、何かのきっかけで大きく複雑な筈の0ー1

がはっきりとゼロ集団とイチ集団に分かれて極端な意見や

趣向、方向性へ進んじゃうのかなぁとか思ったりして。

 

そう思うんだったら自分は基本「反目」つまり「天邪鬼」な思考で

物事を考え生きていくしかないと思っています。

猪木イズムじゃないですけど「予定調和を嫌う」ってのもある種の

反目思想じゃないかと。

 

今日面白い話を同業者から聞いて、「そういう事もあるんだろう」

と思ったモキタス君ですが、解ってて負け戦へ突っ込むアレも

ある種の反目なんだろうと思いつつ、今後を考えてます。

image